【即納】機動戦士ガンダム カードビルダー 連邦クィーン レイコ・ホリンジャー デザート水着
【サイズ】S/M/Lサイズ
【カラー】ベージュ
【セット内容】
ビキニトップ、パンツ、ニーハイソックス、髪飾り(x2)
【素材】
ポリエステル100%(伸縮性があります)
【生産国】
中国製(タナトス製)
コスプレする前に『ガンダム カードビルダー』レイコ・ホリンジャーの基礎知識
『機動戦士ガンダム カードビルダー』とは、2004年12月に稼動を開始したバンプレストのアーケードゲームです。
■ 機動戦士ガンダム0079カードビルダー(2004年12月~2007年)
■ 機動戦士ガンダム0083カードビルダー(2007年~2012年7月)
■ 機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー(2016年3月~2018年3月)
と続編が続いており、ゲーム内において登場する連邦軍側の「隠し秘書」(隠しキャラ)が、連邦クィーン「レイコ・ホリンジャー」になります。キャラクターデザインは、ケロロ軍曹でお馴染みの吉崎観音。
原作アニメのシリーズには正規に登場することはありませんが、「ガンダム ビルドダイバーズ」(2018年4月~)作中のVR内にて、アバターとしてカードビルダーのレイコとキャシーのコスプレがチラッと登場しています。
キャッチフレーズは「ホビー系男子のハートを持つ、イギリス系ダイナマイツ」。金髪ツインテール、巨乳のナイスバディで、衣装はノースリーブかつハイレグが目立つというかなりのセクシーさを持っています。
これにより、ガンダム カードビルダーのゲームは知らなくても、レイコ・ホリンジャーは知っている、キャラクター名は知らなくても見たことがあるという人は多く存在します。コスプレにおいても、登場から20年以上が経過してもなお、ガンダム系ということもありコスプレイヤーとカメラマン双方に高い人気を誇るキャラクターとなっています。
アニメキャラクターとしてはそれほど認知度が高くないにもかかわらず、コスプレキャラクターとしては絶大な人気を誇る理由として、
1. 多くの人がガンダム系のコスプレだと判る連邦軍の制服カラー
2. 肌の露出が多いセクシー系コスプレ
これにより、興味を引いてもらえる可能性が高く、人を集めることが出来る点が大きく評価されています。従って、ガンダム系同人販売やコンテンツのPRといった用途に最適であり、かなり多くの人を目的の場所に集めることが可能であることが、今もって人気のコスプレである最大の理由となっています。
「レイコ・ホリンジャーDesert」の衣装のポイント
レイコ・ホリンジャーの衣装には、いくつかのバリエーションがあります。
ブルー/ピンクの他にも、グレーの士官服Verとベージュの野戦服Ver(0083 シロー・アマダがベース)が存在します。また、それぞれにビキニタイプの水着Verも存在しており、コスプレにおいてはこちらも非常に高い人気があります。
シリーズいずれの衣装も、露出が多く身体のラインがはっきりと出るタイプです。
コスプレ衣装「レイコ・ホリンジャーDesert」の特徴
こちらのコスプレ衣装は、「レイコ・ホリンジャー」の衣装シリーズの中でも特殊なデザート・ビキニVerとなります。
【ビキニトップ】
【パンツ】
【オーバーニーソックス】
コスプレショップ「タナトス」の在庫となります。在庫のみで終了となりますのでご了承ください。